この記事では、XMの口座開設方法を詳細かつ徹底的に説明していきます。実は口座開設は、登録のみであれば2〜3分程度で完了し、あっという間に終わってしまいます。
しかし、ボーナスを受け取ったりXMで得た利益をすぐに出金したりできるように、「口座開設→有効化→ボーナスの受け取り→入金→MT4/MT5のダウンロード」の一連の流れを解説し、実際にトレードできる状態までアナタを導きます。
そのため、非常に長い記事になっていることをご了承ください。「口座開設方法だけ知りたい」という方は、下記の目次まで飛んで頂ければと思います。
※スマホの口座開設方法は、PCの次に記載してあります
XM口座開設方法:PCの簡単手順【日本語】①
最初にお伝えした通り、口座の開設そのものは2〜3分程度で終わるくらい非常に簡単です。入力に慣れていない人でも、かかって5分程度でしょう。流れに沿って個人情報を記入していくだけだからです。
このようにお伝えしましたが、初めてのFX口座開設に「正直不安だ…」と感じると思います。そこで、口座開設全体の流れを一度お見せします。
それに沿って画像付きで詳しく説明していくのでご安心ください。
全体の流れ・手順
1.XM Tradingの公式ページにアクセス
2.緑色の「口座開設をする」ボタンを選択
3.氏名や電話番号などの個人情報を入力
4.取引プラットフォームタイプを選ぶ(MT4 or MT5)
5.3種類の口座タイプの中から取引する種類を選ぶ
6.個人情報と住所詳細を記入
7.基本通貨やレバレッジについての取引口座詳細を入力
8.投資家情報を入力 ※審査に影響はありません。
9.パスワードを入力
10.利用規約とニュースレター受け取りの有無を確認
11.「リアル口座の開設」ボタンをクリック
12.Eメール認証を行う ※口座の開設自体は完了です。
13.「本人確認書類」をアップロード(身分証明書と住所確認書類)
※口座の有効化は24時間以内に完了します。
14.口座開設ボーナスを申請
15.入金をして入金ボーナスを受け取る
16.取引きプラットフォームをダウンロード
17.取引開始
17個の工程があるため非常に時間がかかるように見えますよね。分かりやすいよう、かなり細分化しているため項目数が多くなっていますが、実際はすぐに完了します。
しかし、ここで迷ってしまうケースがあります。それは「XMの口座開設をどこからするのか」という点です。
XM公式ページからの登録が最もおすすめ
XMの口座開設を促すサイトや、登録したサイトから数万円のキャッシュバックを得られる「キャッシュバックサイト・IBサイト」が増えてきています。
長い目で見て公式ページから登録するのが最もお得で安全・安心です。目先の数万円に惑わされずに、必ず公式ページから行うようにしてください。
XM口座開設方法【日本語版】
まずは公式サイトに移動してください。
移動した段階で、公式サイトは日本語表示になっていると思います。
日本語で表示されていない場合は、画面右上にある国旗が表示されているタブで「日本語」を選択するとサイトが日本語表示になります。
その後「口座を開設する」ボタンをクリックして、次に進みましょう。
入力方法【ステップ 1】
まず最初のステップは個人情報の記入です。それぞれ、難しい内容ではないので簡単に説明していきます。
・下のお名前:ローマ字入力。太郎→Taro
・姓:ローマ字入力。山田→Yamada
・居住国:今現在住んでいる国を選択
・希望言語:日本語
※日本語選択をしないと英語などの言語になってしまうので注意。
・コード:日本在住なら+81
・電話:電話番号をハイフン抜きで入力
・Eメール:自分が普段使用しているメールアドレスを入力
・取引口座詳細で、取引プラットフォームタイプを選ぶ
・口座タイプを選ぶ
・全項目に緑のチェックマークが付いたら「ステップ2へ進む」ボタンをクリックする
電話番号の入力
電話番号の隣に「コード」があることで、入力に悩む人が多いです。このコードは、国際電話用のコードでいわゆる世界用の市外局番のようなものです。日本は「+81」が国番号として割り当てられています。電話の部分にはハイフンを抜いた自分の電話番号を入力しましょう。
例:日本在住で090-0000-0000の場合→コード「+81」番号「09000000000」と入力
取引プラットフォームを選択
取引プラットフォームというのは、トレードをする際に使うツールのことです。そのツールが、XMの場合はMT4とMT5です。この項目でいずれかを選択し、開設した口座で使っていくことになります。
現状、MT4でもMT5でもどちらでも大丈夫です。双方の違いについて簡単にまとめたので、参考にしてください。
対応FX業者・証券会社 少ない 多いMT4の方が開発されてから長いため、多くのFX業者や証券会社に対応している数が多いです。そのことを考えてMT4を選択する人もいます。
しかし、XMだけをメインに考えているのであれば、MT5でも何ら問題はありません。
口座タイプは【3種類】
ここで口座タイプについて少し詳しく説明していきます。口座タイプというのは口座の種類のことで、実際に取引をしていく時に使用されるルールのようなものです。
口座タイプは、「スタンダード」「マイクロ」「ゼロ」の3つから選ぶことができます。
それぞれの特徴を説明していくので、参考にしてください。
スタンダード口座について
その名の通り、XMで最もスタンダードな口座タイプです。
最大888倍のレバレッジや、最低入金額500円・1ロット10万通貨といった点に特徴があります。
・最大888倍のレバレッジ
・3種類のボーナスがもらえる
・最低入金額は500円~
・1ロット10万通貨がベースで、0.01ロット~50ロットまで取引が可能
ZERO口座について
ZERO口座(以下ゼロ口座)は、海外FXで度々言われているスプレッドの広さを解決した口座タイプで、取引回数をこなして利益を得るスキャルピングというトレード手法に適しています。
スプレッドが狭い分の費用はかかりませんが、取引手数料が必要になるため注意が必要です。
・レバレッジの最大値は500倍
・ボーナスが受け取れない
・スプレッドは最小0pip
・取引手数料がかかる
・最低入金額は2万円~
マイクロ口座について
スタンダード口座と内容はほぼ変わらず、ロット数を小さくしたのがマイクロ口座です。ロット数が小さいので、資金が少ない人や「XMを試してみたい」という人に向いています。
・最大888倍のレバレッジ
・3種類のボーナスがもらえる
・最低入金額は500円~
・1ロット1000通貨単位で、0.01ロット~50ロットまで取引が可能
・※スタンダード口座の1/100のサイズ
口座タイプ比較表:違いを理解する
XMの口座タイプについて簡単に説明しましたが、少し具体的な比較表を用意しました。口座の開設時に口座タイプを決める検討材料にしてください
これまで説明してきた内容を踏まえて、自分に合った口座タイプを選びましょう。迷った時はスタンダード口座を選ぶことをおすすめします。
ここまで選んだら「ステップ2」をクリックして、次のページに進んでください。
入力方法【ステップ2】
次の項目では個人情報と取引口座の詳細・投資家情報について記入と選択をしていきます。
・個人情報:住所入力例
下の名前・姓は共にカタカナで入力し、生年月日は「日月年」の順番で選択しましょう。住所は項目に沿って、ローマ字で記入していきます。
「納税義務のある米国市民ですか?」については、該当しなければ「いいえ」を選択しましょう。
住所の書き方:注意点
英語の場合は都道府県を区切らないと何が何だか分からなくなってしまうため、住所の区切りはカンマを使いましょう。
例えば、静岡区中野新田なら「shizuokaku,nakanoshinden」と記載します。なお、郵便番号のハイフンの記載はどちらでも問題ありません。
取引口座詳細・投資家情報の入力例
次は、取引口座の詳細と投資家情報についてです。該当する項目を選択していくだけになります。
基本通貨は自国通貨を選ぶ
基本通貨は、JPY・USD・EURの3種類です。この中から好きな通貨を選びます。選んだ通貨が取引プラットフォームであるMT4やMT5の表示通貨単位になります。
なお、JPYを選択すると国内銀行から送金が可能になります。銀行から送金を考えている人は必然的にJPYになるというわけです。
反対に、他の通貨を選ぶと国内銀行へ出金する際に為替手数料などの費用がかかってしまいます。
レバレッジ設定は888倍がお勧め
レバレッジはスタンダード口座・マイクロ口座を選んだなら最大値の888倍がおすすめです。レバレッジが高ければ高いほど、証拠金の維持率を抑えることができます。そのため、活用できる資金の幅が広がるのです。
「ハイレバレッジ=危険」という他者からの情報を鵜吞みにせず、事実を見ていきましょう。ハイレバレッジが危険なのは、ハイレバレッジで大きな金額をギャンブルのようにかけるからです。
普通に取引する分には、危険性はほぼないということを頭の片隅に置いておいてください。
所得総額について
所得総額や純資産は米ドルに換算して選択します。所得総額は自分の年収を、純資産は貯金額を計算します。いずれも明確な数値ではなく、おおよそで問題ありません。
投資家情報は重要ではない
投資家情報と記載されているので、大事のような感じもしますが特にこの内容が審査に影響することはありません。どのような選択をしても審査は通過します。
口座パスワード・確認
最後は小文字・大文字・数字を含めた口座パスワードを入力します。その後ニュースレターの購読についてと、利用規約についての確認項目をチェックしてください。
そして最後に、「リアル口座開設」のボタンをクリックすることで仮登録が完了します。
Eメール認証
リアル口座開設ボタンをクリックして、申し込みが完了すると「口座開設確認」が表示されます。
Eメール認証のために、登録したアドレスのメールボックスにXMから受信してないか確認しましょう。
受診ボックスには「XMTradingへようこそ – Eメールアドレスをご確認ください」という件名のメールが届きます。
開封して「Eメールアドレスをご確認ください」という赤いボタンを24時間以内にクリックしてください。
XM口座開設の完了
Eメール認証後、自動的に口座開設完了画面に移動します。下図の垢枠内にMT4かMT5の口座番号とパスワードを入力してログインしてください。
口座番号はEメール認証後「XMTradingへようこそ – お口座の詳細」というメールの中にIDが表示されています。
ID=口座番号と覚えておきましょう。
XM口座開設方法:PCの簡単手順【日本語】②
XMで口座開設時の審査時間が気になる人は一定数います。金融商品で登録作業があるため審査に時間がかかるイメージがあるのかもしれません。
実際は、審査にかかる時間はゼロです。リアル口座では審査期間がないのです。審査期間・時間がかかるのは、口座開設ではなく口座の有効化という作業になります。
口座開設が完了したら【有効化する】
XMの会員ページにログインすると、下図のような画面になります。口座が無効のままだと、3000円の口座開設ボーナスを受け取ることができないだけではなく、出金もできません。
そのため「有効化」という作業をする必要があります。黄色い枠に表示されている「今すぐ口座を有効化する」をクリックしましょう。
マイナンバー通知カードについて
「今すぐ口座を有効化する」をクリックすると、下記のようなページが表示されます。
追加情報で「マイナンバーをお持ちですか?」と問われますが、「いいえ」を選択して送信ボタンを押してしまって大丈夫です。なぜなら、XM Tradingはマイナンバーの提出はマストではないからです。
本人確認書類をアップロード
マイナンバーの有無を確認後、下記のページに移動します。本人確認のための「身分証明書」と「住所確認書類」をそれぞれ提出します。
写真をアップロードするだけですが、少しだけ注意が必要です。その内容について解説していきます。
必要書類の予備知識
まず、XMに本人確認の必要書類(身分証明書と住所確認書類)をアップロードする時は、下記のルールを守りましょう。守らないと書類を提出することができません。
・提出書類は有効期限内のもの
・アップロードした書類は写真や記載内容が鮮明に写っていること
・ファイルのデータ形式はGIF・JPG・PNG・PDFのいずれか
・ファイル1つあたりの最大サイズは5MBまで
身分証明書について
身分証明書にも提出の際のルールがあるため、下記を読んで提出するようにしてください。
・本人確認書類は鮮明なカラーコピーであること
・有効な公的身分証明書(パスポートや運転免許証・IDカードなど)
・有効期限内の身分証明書は必須
・口座開設者の氏名、発行日または有効期限・出生地および生年月日または納税者番号や署名が含まれているもの
【身分証明書の:例】
私の場合は「運転免許証の表面」を写真に撮ってアップロードしました。有効期限内・ファイル形式はJPGです。問題なく書類として提出できたため、サンプルとして掲載しておきます。
住所確認書類を解説
住所確認書類も、身分証明書とは別のルールがあるため確認しておきましょう。
・カラー・モノクロは不問
・最近の公共料金の請求書(電気、ガス、水道、電話、インターネット
・もしくはケーブルテレビ接続等)もしくは日付が過去6カ月以内に発行された銀行の利用明細書で本人の登録住所が確認できるもの
【住所確認書類の:例】
私は「公共料金明細」を写真に撮って、JPGでアップロードしたところ問題なく審査に通過しました。私の場合は電気代とガス代をまとめているため、2種類の公共料金が掲載されています。通常であれば、一種類の提出で問題ありません。
必要書類をアップロード
自分が提出する「身分証明書」と「住所確認書類」の用意ができたら、添付して「書類をアップロードする」ボタンをクリックしてください。
必要書類をアップロード後は同じ画面のままになります。アップロードが出来ていないように感じますが、ページ内に「書類アップロード済」というメッセージが表示されているので安心してください。
口座有効化までにかかった日数
XMの公式アナウンスとしては24時間以内、1営業日以内で口座の有効化が完了すると言われています。
私の場合は約15時間ほどで「口座有効化のお知らせ(XMTrading)」というメールが届きました。合わせて、口座有効化も完了していました。
ボーナスを請求しよう
XM Tradingは2種類のボーナスがあります。それに加えて取引する度にXMPというロイヤルティポイント(XMP)が貯まるキャッシュバックがあります。
また、XMには口座開設をするだけでもらえる3000円のボーナスがあります。口座開設だけなので、未入金で獲得が可能です。ページトップの「今すぐボーナスを請求」ボタンをクリックしましょう。
クリックすると「取引ボーナス」というページに移動するので、自分の携帯番号を入力して「認証コードを電子メールに送付」をクリックします。
認証コードはメールボックスに送られてきます。XMから「認証コード」というタイトルのメールが届いているため、確認しましょう。
私の場合は「数字5桁」で記載されていました。認証コードの有効期限は1時間です。※認証コードの例:12345
記載されている認証コードをコード入力欄にコピペか手入力して「確認」ボタンをクリックします。
たった3ステップで3000円の未入金ボーナスが獲得できます。
反映されているか確認する方法は、公式サイトのトップページからマイアカウントの概要で「クレジット」と「有効証拠金」の項目を確認します。そこに3,000と表示されていれば、口座開設ボーナスの獲得は完了です。
証拠金がある状態なので、このタイミングでMT4かMT5の取引プラットフォームをダウンロードすればすぐに取引を開始することができます。
100%入金ボーナス獲得を実演する
トップページに、ボーナスという項目があります。その中の、100%ボーナスの「入金ボタン」をクリックしてください。
入金方法は5種類
入金方法は5種類あります。
・Bitwallet
・Credit/Debit Cards
・SticPay
・Local Bank Transfer
・BXONE Wallet
ここではVISAのクレジットカードで入金をします。
クレジットカードはVISAとJCBブランドに対応しています。デビットカードも可能です。Credit/Debit Cardsで入金する際は、振込名義とXMの口座名義が同一になっている必要があります。
VISAの入金ボタンをクリックすると、資金の入金ページに移動します。入金したい金額(JPY・日本円)を入力しましょう。ここでは1万円を入金したいので「10000」と入力して入金ボタンをクリックします。
口座IDと入金額が表示されるため、それらに間違いがないか確認して、「確定ボタン」をクリックします。
確定をクリックすると、クレジットカード情報の入力ページに移動します。自分のカード情報を入力して「支払う」をクリックしましょう。
入金が成功すると、下図のような表示になります。明細を確認してください。なお、ページ下部に表示されている「お店に戻る」ボタンをクリックすると再び入金画面が表示されてしまいます。
面倒なので、グローバルメニューにある「ホーム」をクリックしてトップページに戻ることをおすすめします。
入金が成功すると、登録したメールアドレスに入金処理のメールが届きます。
100%入金ボーナスを確認しよう
100%入金ボーナスが反映されているかの確認方法は、トップページに戻れば分かります。マイアカウントの概要に、下記のように表示されていれば問題ありません。
【100%入金ボーナスの確認方法】
・残高:10000 ※現金入金分
・クレジット:13000
※100%ボーナス10000円+口座開設ボーナス3000円
・有効証拠金:23000
※入金額+ボーナス額
【20%入金ボーナスも同じ要領で獲得できる】
口座開設をすると、入金ボーナスでは「100%」と「20%」を獲得できます。前項では、100%入金ボーナスで流れを説明しましたが、20%ボーナスでも獲得方法は同じです。
入金ボーナスには上限がある
なお、XMの口座入金ボーナスには上限があります。永久に貰えるわけではありませんが、年に何回かリセットされるため非常にお得なボーナスです。
【口座入金ボーナスの上限】
・100%入金ボーナス:最大500ドル(約5万円)
・20%入金ボーナス:最大4,500ドル(約45万円)
少しボーナスについて解説します。100%ボーナスは、総計5万円を入金して、5万円分のボーナスを受け取ったら終了です。20%入金ボーナスは総計225万円を入金して、45万円分を受け取ったタイミングで終了します。
合計で50万円分のボーナスを獲得したら、それで終わりです。追加のボーナスはありません。また、ボーナスは現金化することができません。
あくまでも有効証拠金を増やし、取引できる金額の底上げをしてくれるポイントのような存在です。その点を間違わないようにしましょう。
XM口座開設方法:PCの簡単手順【日本語】③
ここからは、取引プラットフォームであるMT4・MT5のいずれかをダウンロードしていきます。
これが完了すれば、いつでも取引を開始することができます。
ここではMT4のダウンロード方法で説明していきますが、MT5も同じ工程になります。
MT4を実際にダウンロードする
公式サイトのトップページにあるグローバルメニューで「プラットフォーム」を開きます。すると「PC対応MT4」という記載があるので、それをクリックしてください。
Macの場合は「Mac対応MT4」を選びます。
MT4の説明・ダウンロードページに移動するので、「ダウンロード」をクリックします。
MT4のセットアップ
ダウンロードしたらMT4を起動してください。
ダウンロードしたファイルをダブルクリックするとセットアップ画面が立ち上がるので「次へ」をクリックします。
「取引口座のログイン情報」というポップアップが表示されるので、「ログインID ※XMの口座番号」「パスワード」「サーバー」を入力してログインをクリックしましょう。
XMTrading MT4【取引開始】
ログイン情報に間違いがなければ、MT4にログインできるはずです。これで取引を始めることができます。
資産を増やしていくために、資金管理の徹底や、無理をしない着実な取引をしていって欲しいと願っています。
MT4にログインできないとき
時々、「MT4・MT5にログインができない」という場合があります。ここでは、そうなってしまった時の対処方法について説明していきます。
取引プラットフォームの画面左上にある「ファイル」を開いて、「デモ口座申請」をクリックしてください。リアル口座ですが、デモ口座申請で大丈夫です。
「デモ口座申請」をクリック後、サーバー設定画面に進みます。このタイミングで、以下の手順で作業をしてください。
【回線不通になった時の手順】
・アドレスの左端にある「+」をクリック
・口座開設時に送られてきたサーバー名を入力
・スキャンをクリックして、「次へ」をクリック
・既存アカウントをチェックする
・「ログインID」「パスワード」を入力
・「完了」をクリックする
リアル口座のサーバー名がわからないとき
サーバー名がわからない場合は、口座開設をした時に登録したメーラーの「メールボックス」を確認しましょう。
「XMTradingへようこそ – お口座の詳細」という件名のメールに、ログインIDとサーバー名が記載されています。
2回目の追加口座を開設したいとき
XMで取引をしていると追加で口座を開設したくなることがあります。また、取引をしていなくても追加口座が欲しい人もいるでしょう。追加口座開設は簡単なので、その方法について説明していきます。
会員ページホームの「追加口座を開設する」をクリックします。
「リアル口座開設」というページに移動しますが、内容は初回のリアル口座開設時と似ています。表示された項目をすべて記入してください。
入力ができたら、確認項目の利用規約等に目を通します。問題がなければ、チェックして「リアル口座開設」をクリックしたら完了です。
追加口座の開設が完了すると、メールボックスにXMからメッセージが届きます。
キャッシュバックサイトについて
本ページの最初でも簡単に説明しましたが、XMの口座開設をする時に中間業者を利用することも可能です。この中間業者をキャッシュバックサイトやIBサイトと言います。
この業者を通して登録すると、口座開設時に数万円のキャッシュバックを受け取ることができたり、「取引する度に○ドルを還元!」といったキャッシュバックをもらえたりします。しかし、あまりお勧めはできません。
正直、私はキャッシュバックサイトを使って口座を開設したことがありません。確かなことは言えませんが、調べてみると下記のようなトラブルがあるようです。
【キャッシュバックサイトを使った口座開設のトラブル】
・取引スプレッドが広くなった
・入金ボーナスが受け取れない
・ロイヤリティポイントが貯まらない
さらに、キャッシュバックサイトに個人情報を送る必要もあるそうです。身元がわからない相手に個人情報を一時的とは言え、掲示するのは危険です。
トラブルに巻き込まれないためにも、XM Tradingの公式サイトから口座を開設するようにしましょう。
XMは、他のFX業者に比べてボーナスが充実しています。獲得条件も難しくありません。通常の取引をするのであれば、十分なほどです。
PCでのXM口座開設方法は以上となります。
- XM口座開設方法:レバレッジ設定と888倍のメリット
- XM口座開設時の投資家情報の入力方法を知りたいです
- XM口座開設後はロスカットについて学ぶ!
- XM口座開設は無職でもOK!あたくしの事例
- XM口座開設方法:スワップについて理解しよう!
- XM口座開設後にビットウォレットを上手に使おう!
- XM口座開設したら入金して準備するべし
- XM口座開設アフィリエイトとは?稼げるのか?
- XM口座開設は詐欺という誤解について。
- XM口座開設方法:デモ口座の使い方を解説!
- XM口座開設方法:本人確認書類の提出のやり方
- XM口座開設後にボーナスをガッツリ取得すべし
- XM口座開設方法:有効化して使えるようにする
- XM口座開設方法【住所の書き方】について解説
- XM口座開設:お得なキャンペーンについて具体解説
- XM口座開設方法:マイナンバー通知カードを解説
- XM口座開設:3000円をお得に頂く方法
- XM口座開設:レバレッジは888倍にするべき理由
XM口座開設方法:スマホの簡単手順【日本語】④
ここからは、スマホでのXM口座開設方法を解説していく。(気分転換に文体を変えている)
※PC画面でこの記事を読みつつ、スマホで口座開設するのが効率的だ
なぜXMを勧めるのか・事前に知っておくべき知識などについても説明している。「前置きは良いから、早くスマホで口座開設する方法が知りたい」という人は、下記の目次リンクまで飛んで欲しい。
なお、次の記事も非常に参考になる。
PC版:XM口座開設方法の手順:日本語のやり方【完全カリキュラム】
それでは始めよう。
XM口座開設方法 スマホ版:ポイント4つ
主に私は4つの理由からXMを勧めている。簡単に勧める理由を紹介する。
- iPhoneやAndroid等のスマホに対応している
- サイト・サポートが完全日本語対応
- 口座の開設ボーナスが3000円分もらえる
- 無料で活用できるツールが多い
iPhoneやAndroid等の各種スマホに対応
まず、iPhoneやAndroid等の各種スマートフォンに対応している。機種に限定されることなくFXができるのは非常に便利だ。
かつてはMetaTraderというMT4・MT5のアプリを使用して取引を行う必要があったが、今は専用アプリとなった。会員ページを見たり気配値やチャートを見たりすることが可能で、一元管理が可能な点が非常に優れている。
言うまでもなくiPad等のタブレットにも対応しているため、大きい画面で取引したい場合にも便利だ。
サイト・サポートが完全日本語対応
海外FX業者でサイトやサポートが日本語に対応しているのは数少ない。サイトのみ対応している業者は多くなってきたが、XMはどちらも完全に日本語に対応している。
英語が全く分からなくてもサイト閲覧や口座管理・問い合わせができるのは、初めてFXをする人にとって安心感があるだろう。
口座の開設ボーナス3000円がもらえる
国内FXの場合は入金額に応じたボーナスが多く、海外FXも同様だ。口座開設をしただけでボーナスがもらえるFX業者はまだまだ少ない現状である。
そのような状況の中で、XMは口座の開設をすると3000円のボーナスがもらえる。3000円でハイレバレッジを活用した取引をした場合、非常に大きな金額を動かせるようになるのは想像できるだろう。
最大888倍のハイレバレッジを設定することも可能だ。少額の資金から始める場合は、必ず貰うべきボーナスである。
XMは無料で使えるものが多い
XMで口座の開設をすると、無料で使えるものが非常に多い。
例えば、初心者であればFXの知識が欲しいと思うだろう。そこで活用できるのが、ウェビナーだ。オンラインでFXに関するセミナーを受けることが可能で、初心者から上級者までわかりやすく解説してくれる。
他にも将来的に活用することになるであろう無料EA(自動売買ツール)やVPS等、FXをするのに欠かせないツールも無償で提供される。
何も提供してくれないFX業者を選んでしまうと、路頭に迷う可能性は大だ。初めてFXの世界に足を踏み入れたのなら、まずは公式が提供するツールを最大限に活用すると良い。
タイプを把握する
FX業者には「口座タイプ」というものが存在している。口座タイプによって特徴や取引できる手法も異なるため、口座の性質を知ることは非常に重要だ。
口座の種類は「スタンダード」「マイクロ」「ゼロ」の3種類がある。今回はFX初心者向けに、スタンダードとマイクロの特徴を説明していく。
ゼロは完全スキャルピングに特化した口座になっており、初心者に勧められない種類のため説明を省かせてもらう。どうしても知りたい場合は、こちらのページを参考にして欲しい。
スタンダード口座について具体解説
スタンダード口座はXMで最も口座開設をする人が多い、メジャーな口座タイプだ。定番要素が詰まっている口座と言って良い。初心者から上級者まで幅広く要望を満たしている。
どの口座タイプを選ぶか悩んだら、スタンダード口座を選択することをおすすめする。
- レバレッジが最大888倍
- 最低入金額500円~
- 0.01ロット(1000通貨)~50ロット(500万通貨)の取引が可能
※1ロット=1万通貨 - 3種類のボーナスの獲得が可能(口座の開設ボーナス・入金ボーナス・取引ボーナスXMP)
マイクロ口座について具体解説
マイクロ口座は、資金が少ない人におすすめの口座タイプだ。ボリュームサイズが小さいため、コツコツと取引をしないと資産を増やすことができない。
反対にコツコツできる人であれば、少額から取引を始めて資産を増やすことができる口座タイプと言える。ある程度資金が貯まった段階でスタンダード口座の追加口座を開設をするのもお勧めだ。
- レバレッジが最大888倍
- 最低入金額500円~
- 0.01ロット(10通貨)~50ロット(5万通貨)の取引が可能
※1ロット=1000通貨 - 3種類のボーナスの獲得が可能(口座の開設ボーナス・入金ボーナス・取引ボーナスXMP)
※XMPはスタンダード口座の約1/10になる
スマホ版:XM公式でのやり方
正直なところXMの口座開設は2~3分、かかっても5分で終わってしまうほど簡単だ。追って実際の画面を表示しながら説明していくが、まずは全体の流れを把握しよう。
- XMの公式サイトにアクセスする
- 個人情報と取引口座を入力する
- 個人情報と住所を入力する
- 基本通貨とレバレッジを選択する
- 投資家情報を選択する
- 口座パスワードを入力する ※口座開設完了
- 本人確認書類を提出する ※口座の有効化
- ボーナスを申請する ※3000円ボーナス
- 口座に入金する ※入金ボーナスももらえる
- 取引プラットフォームアプリ(MT4・MT5)をダウンロードする
- 取引開始
このように見ると非常に作業量が多い感じがするが、口座開設自体は先述した通り2~3分程度で終わる。かかっても5分のため、当サイトを見ながら進めてみて欲しい。
※注意※ XMは公式サイトから口座登録すべき
ひとつ注意すべき点がある。それは、口座開設を行う場所だ。
実はXMはキャッシュバックサイト等が乱立している。そのサイトを活用するメリットは、導入時のキャッシュバック・ボーナス・キャンペーン等の金額が非常に魅力的な点だ。口座を開設するだけで数万円をキャッシュバックすると書かれていたら、思わずそのサイトから登録してしまうだろう。
しかし、キャッシュバックサイト(IBキャッシュバックサイト)を利用するとXM公式のボーナスなどが使えなくなるか減額される。さらに、キャッシュバックサイトに個人情報や銀行情報を提出しなくてはいけない。素性が分からない相手に個人情報を渡すのは非常に危険だ。
このような理由から、XMの公式サイトで口座開設することをお勧めする。
個人情報と取引口座詳細
それでは、スマホでXMの口座開設をしていく方法を見ていこう。
まずはXMの公式サイトにアクセスする。
※別タブで公式ページが開くので作業しやすいと思う
初めてアクセスするとクッキー利用についての表示があるため「続行」ボタンをタップしよう。
すると以下のような画面が表示されるため、「口座を開設する」ボタンをタップしよう。タップするとXMの口座開設ページに移動する。
個人情報を入力する
まず始めに個人情報を入力していく。ページ上部にXM登録までの所要時間と注意書きが記載されているので確認しよう。
所要時間は2分、入力は英語のアルファベットのみを使用して行うが難しいことはない。当ページで日本語でやり方を説明していくので参考にして欲しい。
個人情報は下記の項目を入力する。
- 下の名前:太郎→Taro
- 姓:佐藤→Sato
- 居住国:日本→Japan
※居住国についての説明を詳しく見る - 希望言語:日本語 ※日本語を選択しないと他の言語になるため注意
- コード:+81 ※日本在住の場合は「+81」
- 電話:最初の0を抜いた番号を記載。例:8012345678
※電話表記について詳しく見る - Eメール:すぐに確認できるメールアドレスにする
これらの入力が済んだら、下にスクロールすると「取引口座詳細」という項目がある。
取引口座詳細を選択する
取引プラットフォームタイプは、XMやFXをするためのツールのことだ。スマホのみで取引をする場合はMT5をお勧めするが、パソコンで行う場合はMT4でも良い。
口座タイプについては、当ページの「口座タイプ」で説明した通りだ。悩んでいるならスタンダード口座、資金が少ないのであればマイクロ口座をお勧めする。各口座タイプの比較は別ページでしているため、こちらを参考にして欲しい。
入力が終わったら「ステップ2へ進む」ボタンをタップしよう。
POINT:登録する電話番号の入力方法
XMの口座開設で登録する電話番号は、普段使用しているもので良い。固定電話である必要は一切ない。
書き方に悩む人がいるかもしれないが「コード」というのは国番号を示している。国際電話などで利用される方法で、イギリスなら+44・フランスなら+33・アメリカなら+1といった具合で示される。
この表記の仕方は、固定電話であろうがiPhone・Androidであろうが変わらない。例えば「080-1111-2222」という電話番号であれば先頭の0を抜いた「+8180-1111-2222」となる。
XMでも同様の入力方法となる。ただし、自分の電話番号を0を付けて入力しても問題ない。丁寧に越したことはないが、面倒なら普通にハイフンを抜いて電話番号を入力しよう。
POINT:海外在住者は問題ないのか?
海外在住の日本人の場合、XM口座の開設ができない国があるので注意する必要がある。XMに限らず海外FXが全面的に法律で禁止になっている国だ。
- アメリカ
- カナダ
- ニュージーランド
- マレーシア
- イラン
上記以外の国に在住している場合は問題ない。なお、法律制定により海外FXができなくなる場合があるので了承いただきたい。
個人情報と住所入力
ステップ2に進むと個人情報と住所の入力をすることになる。
個人情報を入力する
氏名はカタカナで入力し、生年月日を選択しよう。
住所を入力する
次に住所の入力だ。英語表記で書くため、最も躓きやすい項目と言える。
記入方法は下記を参考にして欲しい。
英語で住所を記載する場合は、番地・市区町村・都道府県・郵便番号の順番になる。
例えば、〒162-0052 東京都新宿区戸山1-1であれば「1-1,Toyama,Shinjuku Ku,Tokyo To,〒162-0052」となる。これに当てはめて入力していく。
- 都道府県・市:Tokyo To
- 番地・部屋番号:1-1
- 区町村・町名:Toyama,Shinjuku Ku
- 郵便番号:162-0052
なお、番地の項目でマンションやアパートの名前が長すぎて15文字以上の反映を受けるとエラーが出る。その場合はマンション名などを抜いて部屋番号だけを記載しても問題ない。
米国市民かの確認
次に米国市民の確認項目が出てくる。「納税義務のある米国市民ですか?」と表記があり驚くかもしれないが、アメリカに住んでいなければ「いいえ」を選択する。
米国市民の場合は米国納税者番号の入力が求められる。
下記の場合は米国市民に該当する。
- 米国生まれの個人
- 米国市民権を有する親を持つ個人
- 米国市民権を取得した元外国人
- プエルトリコ・グアム・アメリカ領ヴァージン諸島生まれの個人
POINT:住所の書き方の注意点
普段使わない英語を使って住所を入力するのは大変だと感じるだろう。入力が非常に簡単になる裏ワザを教えたいと思う。
JuDressという住所変換サイトを活用する方法だ。郵便番号と番地・建物名・部屋番号を入力するだけで英語表記の住所に変換してくれる。変換後はコピペして入力するだけなので非常に簡単だ。
POINT:年齢制限について解説
FXは小遣いを稼ぎたいサラリーマンやOL・主婦だけではなく、学生にも魅力的に映るだろう。その考えの通り、やろうと思えばどこまでも稼げる現代の錬金術と言っても過言ではない。
しかし、注意したいのが年齢だ。XMでは18歳未満はスマホ口座開設をすることができないが、誕生日が来た段階で登録できる。
更に学生証は身分証明書にならないため、住基カードやマイナンバーカードが必要になることも覚えておいて欲しい。
基本通貨とレバレッジ
個人情報と住所の入力欄の下には取引口座詳細を選択する項目がある。
選択欄は「口座の基本通貨」「レバレッジ」「口座ボーナス」だ。それぞれについて説明していく。
スマホでXM口座開設:基本通貨
基本通貨は取引をするための法定通貨を選ぶ。USD・JPY・EURの3種類から選ぼう。選んだ通貨によってプラットフォームの表記が異なる。
なお、出金の際に国内銀行を選択するとUSDとEURは為替手数料がかかるため、注意が必要だ。
レバレッジ設定について
始めてFXをする人が多いと思うが、レバレッジは「888倍」をお勧めしている。
レバレッジが高いということは、証拠金が少なくても大きな金額を扱うことが可能だ。さらに数百円~数万円の少額投機の場合はハイレバレッジで、証拠金維持率を低くしながら少しずつ学び、資産を増やしていく方が賢いとも言える。
口座ボーナスの選択
XMは他の海外FX業者に見ないボーナスの良さがある。ぜひ「はい、ボーナスの受け取りを希望します」を選択しよう。
この選択をしないと、新規口座開設の3000円ボーナスや入金ボーナス・キャッシュバックなどがもらえなくなる。非常にもったいないため、必ず受け取るようにして欲しい。
投資家情報の入力方法(スマホ画面)
取引口座詳細をスクロールしていくと投資家情報の選択欄がある。該当する項目をプルダウンから選ぼう。
POINT:所得総額と審査の関係
正直なところ、投資家情報の項目はアンケートのようなものだと思って良い。そのため審査に何の影響もない。投資額や雇用形態、職種や学歴・所得総額でXMの口座開設ができないということもないので安心して欲しい。
つまり、年収100万円であれ、200万円であれ何ら問題ないのだ。無職や専業主婦でも構わない。ただし、出来るだけ真実の所得総額を選ぶようにするのがベストだ。虚偽の申告はしないようにしよう。
口座パスワードの入力方法(スマホ画面)
投資家情報の項目のすぐ下に口座パスワードの項目がある。パスワードは、小文字・大文字・数字の英数字を組み合わせて入力する。
XMのログインや取引プラットフォームにログインする際のパスワードになるため、忘れないようにしておこう。
口座パスワードの下に確認項目が2点あるので、内容をよく読んでチェックを付けよう。その下に「口座開設」ボタンがあり、タップすれば仮登録がされる。
Eメールアドレスの認証をする
本登録するために登録したEメールアドレスの認証を行おう。メールの受信箱にXMからのメールが届いているはずだ。開くと下図のような内容が表示される。表示されている「Eメールアドレスをご確認下さい」ボタンをタップすれば、スマホでのXM口座開設は完了だ。
XM口座開設方法:スマホの簡単手順【日本語】⑤
スマホでXM口座開設をしたら、次は口座の有効化をしよう。有効化を行わないと出金が出来ないだけではなく、口座開設ボーナスも受け取ることが出来ないからだ。
【必須】スマホ版:有効化方法
スマホでログインすると、マイページホームに「今すぐ口座を有効かする」ボタンが表示されている。そのボタンをタップして、口座の有効化に進もう。
マイナンバーの有無について
口座の有効化をタップすると、初回だけ「追加情報が必要です」という画面になる。マイナンバーを所持しているかの確認だ。ここは「いいえ」を選んで送信ボタンをタップして良い。
XMで口座開設するとき、マイナンバーは必ずしも提出しなくて良いからだ。
スマホで本人確認書類の提出
マイナンバーの有無の確認後に本人確認書類の提出ページが表示される。
まずは身分証明書の提出についてだ。パスポートや運転免許書をスマホで撮影し、アップロードすれば良い。特に難しいことはないが、XMでは身分証明書を提出する際に下記のルールを守る必要があるので注意しよう。
- 本人確認書類は「両面」の鮮明なカラーコピー、かつ有効期限内のもの
- アップロードした書類全体が鮮明であること
- ファイルのフォーマットはGIF・JPG・PNG・PDFのいずれか
- ファイルの最大サイズは5MBまで
スマホで撮影した場合は特に問題ないだろうが、ファイルサイズには気をつけたい。ファイルサイズが大きい場合はアプリなどで小さくしてアップロードして欲しい。
POINT:本人確認書類の詳細
XMの本人確認書類は下記が認められている。
なお、住基カードと障害者手帳については写真付きのものに限定される。写真がない場合は、写真付きの住基カードか障害者手帳を発行してもらうか、別の本人確認書類を用意しよう。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- 住基カード
- パスポート
- 障害者手帳
- 外国人登録証
- 在留カード
- 特別永住者証明書
住所確認書類の提出について
次に住所確認書類の提出だ。
現住所が分かる書類を撮影してアップロードしよう。身分証明書同様に住所確認にもルールがあるため厳守すること。
- 最近の公共料金の請求書(電気、ガス、水道、電話、インターネットおよび/もしくはケーブルテレビ接続等)もしくは日付が過去6カ月以内に発行された銀行の利用明細書で本人の登録住所が確認できるもの
POINT:使用できる住所確認書類の種類
XMでは12種類の住所確認書類が認められている。ただし、健康保険証は住所が裏面に記載されている場合がある。その保険証は使えないので注意が必要だ。
- 健康保険証
- 住民票
- マイナンバー通知カード
- 印鑑証明書
- 電気料金の領収書か請求書
- ガス料金の領収書か請求書
- 水道料金の領収書か請求書
- 固定電話料金の領収書か請求書
- 携帯電話料金の領収書か請求書
- クレジットカード利用明細書か請求書
- 銀行利用明細書か請求書
- 納税通知書など
POINT:マイナンバー通知カード
XM口座開設でマイナンバー通知カードが使える。
しかし、身分証明書として活用することは出来ず、住所確認書類として使うことができる。これに限っては、発行から6ヶ月以上経っていても書類として認められる。
スマホで3000円の口座開設ボーナス申請
口座の有効化が終わると3000円ボーナスが申請できる。XMのマイページトップをスクロールしていくとボーナス項目がある。そこの一番最初に表示されているはずだ。「今すぐ獲得」ボタンをタップして申請しよう。すぐに3000円が反映される。
有効化後は「入金」
XMで口座開設と有効化を行ったら、スマホで入金をしよう。入金をすることで、ボーナスを受け取ることができる。
おすすめの入金方法とやり方
口座開設後に入金する場所
下図から資金を入金しても良いが、入金ボーナスを活用しよう。
XMにログインすると、ページ下部にボーナス欄が表示されている。この100%ボーナスか20%ボーナスのボタンをタップして入金することをお勧めする。
XM口座開設:入金方法の種類
入金方法は下図の通り、6種類ある。
XMでお勧めの入金方法は「Bitwallet」「クレジットカード」「銀行送金」のいずれかだ。この3点については画像付きで解説していく。項目をタップすることで指定の入金の仕方に飛ぶことができるので参考にして欲しい。
- Bitwallet
- VISA(クレジットカード・デビットカード)
- JCB(クレジットカード・デビットカード)※VISAとほぼ同様
- SticPay
- 銀行送金
- BXONE Wallet
「Bitwallet」の入金方法を解説
Bitwalletは登録方法から説明していく。長くなるため次の項目に進みたい場合は飛ばすかこちらをタップして欲しい。
初回の登録作業はあるが、VISA・JCBカード以外のクレジットカードで入金したい場合はこの方法が最も楽だろう。今回はマスターカードで登録したが、AmericanExpressのカードでも登録可能だ。
Bitwallet登録方法 / クレジットカード登録方法 / 入金・チャージ方法 / XMにBitwalletから入金する方法
Bitwallet登録方法
まず、こちらからBitwalletの公式ページにアクセスする。そのページの「新規ウォレット開設」ボタンをタップしよう。
新規登録ページに移動するため、居住国・メールアドレス・パスワードを入力して「次に進む」をタップする。
アカウントの種類を選択する項目になるため、パーソナル(個人)アカウントを選択しよう。くれぐれも法人アカウントを選ばないように。
続行するボタンをタップすると、確認ページに切り替わる。登録内容に相違がなければ、「私はロボットではありません」をチェックして登録ボタンをタップする。
登録が終わると、下図の画面になる。メールが送信されるため、スマホで登録したメーラーの受信箱を確認しよう。
メールの受信内容は下図のようになっている。開設用のリンクがメールに表示されているため、タップして本登録ページに移動する。なお、URLは1時間経つと利用できなくなるので注意が必要だ。
スマホでアドレスをタップすると、個人情報を入力するページに移動する。19項目あるが、氏名などの一般的な内容ばかりだ。すぐに入力できる。
次にセキュリティ情報を入力する。本人確認の際に使う内容のため、忘れないような質問と回答にするのをお勧めする。
更に進むと、メールアドレスの確認のページになる。言語は日本語を選び、メールマガジンの受信は好きな方を選択しよう。
各種規約を確認するページだが、スマホで「確認」ボタンをタップすると規約が表示される。内容を確認の上、「同意します」を選択する。
最後に登録情報を全て確認し、問題がなければこれで完了だ。
登録するとスマホのマイページに飛ぶ。早速Bitwalletにクレジットカードを登録しよう。
Bitwalletにクレジットカードを登録する方法(スマホ&PC)
初回登録の場合は、口座開設後にクレジットカードを登録する必要がある。
マイページのメニューを開き、「ご入金・お預かり」をタップする。
入金の種類のページに移動するため、「カードのご登録・変更」ボタンをタップしよう。
タップすると、カード情報の登録ページになるため、登録したいカードの情報を入力する。
登録すると、カードの確認ページになる。内容に相違がないか確認しよう。
問題なければ、Bitwalletのカード登録は完了だ。
「メニューTOPへ」をタップすると、注意情報が表示される。カード不正利用やマネーロンダリング・クレジットカードの現金化防止についての取り組みのため、しっかり目を通そう。
Bitwalletの入金・チャージ方法(スマホ&PC)
クレジットカードの登録後はBitwalletに入金を行う。登録済みカードを選択し、入金先の通貨「JPY」をタップする。その後、金額の項目で入金したい額を入力して「ご入力内容の確認」をタップする。
確認ページで内容に間違いがないかを確認し、次のページに移動する。
その後、クレジットカードのセキュリティコードを入力しよう。カードの裏面に記載されている3桁の番号だ。AmericanExpressの場合は、表の4桁の数字になる。
その下にセキュアーIDという項目があるが、これは本登録後にメールで送られてくるIDだ。このIDをコピペして貼り付け、ボタンをタップして次に進む。
これでBitwalletのクレジットカード・デビットカードを使った入金が完了する。
メニューTOPに戻り、メニューボタンを押すと法定通貨の項目に入金した額が表示されているので確認してみて欲しい。
XMにBitwalletから入金する方法(スマホ&PC)
XMにBitwalletから入金する方法は非常に簡単だ。入金ページに移動し、Bitwalletを選択する。入力欄にBitwalletに登録したメールアドレスと入金したい金額を入力して「入金」ボタンをタップする。
確認ページに遷移するため、内容を確認して「確定」ボタンをタップ。
Bitwalletページに飛ぶため、ログイン情報を入力しよう。
資金の送金ページ(決済ページ)に移動する。内容に相違がないか確認し、「決済する」ボタンをタップ。
これで送金が完了する。「マーチャント画面に戻る」をタップすると、XMのページに戻る。
入金が完了すると下図のような表示になり、メールも送られてくるため、受信ボックスを確認しよう。入金時間・取引プラットフォーム情報・ID・入金額と入金方法が表示されている。若干のラグはあるが、大体即時か数分でメールが届く。
クレジットカードでの入金方法を解説
XMのクレジットカードは、VISAかJCBのみ直接入金に対応している。このカードを持っているなら直接入金することをお勧めする。
クレジットカード入金の注意点
クレジットカードの名義は口座開設者と同一名義であることが義務付けられているので注意が必要だ。入金ではないが、出金の際は入金に使用したクレジットカードでの出金になることも覚えておきたい。
なお、JCBの場合はカードによる出金ができないことと、最低入金額が10,000円に設定されている。
クレジットカードの入金方法
まずマイページから入金を選択し、クレジットカードの項目を選択する。すると下図が表示されるので、入金したい額を入力しよう。
「入金」ボタンをタップすると確認ページに移動するため、問題がなければ「確定」をタップしてクレジットカード情報の入力に進む。
クレジットカードの入力ページに移動するので、登録するカード情報を入力して「支払う」ボタンをタップしよう。
これで入金が完了する。数分以内に入金情報のメールも届く。
クレジットカードでXMに入金できない場合の表示(スマホ画面)
クレジットカードやデビットカードでXMに入金できない場合がある。入金リクエストに失敗する場合は「送金を受付することができませんでした」と表示され、「お店に戻る」ボタンをタップすると下図のような表示がされる。
理由は、クレジットカードの限度額上限・制限の他、カードブランドと提携している銀行等によって海外FXが利用出来ない場合もあるので注意しよう。これはXMが原因ではないため、利用できない場合は別のクレジットカードを使うことになる。
「銀行」から入金する方法
口座開設後の銀行入金は、今回解説した入金方法の中で最も簡単だ。入金ページから移動して、記載されている口座へ振り込み対応をするだけだからだ。
非常に簡単な銀行送金だが、下記の注意点がある。特に気を付けたいのが振込名義だ。ローマ字+MT4/MT5の口座番号にする必要がある。例えば、佐藤太郎で口座番号が01234なら「Sato Taro01234」としなくてはいけない。
- 1万円以下の入金の場合は980円の振込手数料がかかる。
- 国内送金手数料は自己負担。
- 反映されるのに数時間~1営業日程度かかる。
- 振込時の名義はローマ字+MT4/MT5の口座番号にする。
これをしないと反映されないため、自分でXMにメールで連絡することになる。
MT4・MT5スマホ版をDL
XMで口座開設・有効化・入金が完了したら、スマホアプリをダウンロードしよう。XMのオリジナルアプリケーションだ。iPhone・Androidどちらにも対応している。アプリをダウンロードすることでいつでも取引や入金対応ができるため、非常に便利だ。
iPhoneとAndroidのアプリケーションダウンロード方法
XMにログインすると、トップページの下部に「XM Tradingの新しいアプリ」という表示がある。そこに表示されているApp Storeをタップすれば、ダウンロードページに移動する。あとはいつも通り、他のアプリをインストールする要領でダウンロードすれば良い。
アプリからアクセスすると次のような画面が表示されるので、色々活用してみて欲しい。アプリで入金から口座管理・取引までほぼ全てが完結する。
スマホでXM口座開設特典やキャッシュバック
XMは口座開設特典やキャッシュバックが他の海外FXに比べて取得難易度が低く、受け取りやすい。
さらに、口座開設ボーナスを設定している業者も少ないため少額でFXをスタートさせるにはぴったりだ。この項目では、口座開設特典とキャッシュバックについて解説していく。
お得なキャンペーン・ボーナスについて
口座開設でもらえるキャンペーン・ボーナスは3点だ。
1つは口座開設特典である3000円ボーナス。2つめと3つめは入金することで受け取れるボーナスだ。キャンペーンは適宜変更になる場合や、同一キャンペーンがリセットされる場合もある。一度使ったら終わりではないのも魅力のひとつと言える。
3000円ボーナスについて
3000円ボーナスは、口座開設ボーナスとも呼ばれている。XMで口座開設後、有効化をすることで申請できる。入金せずとも受け取れるボーナスのため、アプリをダウンロードすればすぐに取引が可能だ。
100%ボーナスについて
入金ボーナスと言われているキャンペーンのひとつ。5万円までの入金に対して、100%ボーナスが付く。ボーナスの受け取り上限は500ドル=約5万円までだ。上限に達するまでボーナスが継続され続ける。
- 1000円入金の場合
1000円+1000円(1000円の100%)=2000円の有効証拠金 - 5000円入金の場合
5000円+5000円(5000円の100%)=10000円の有効証拠金 - 1万円入金の場合
1万円+1万円(1万円の100%)=2万円の有効証拠金
20%ボーナスについて
100%入金ボーナスと同様で、5万円以上の入金した場合につくボーナスだ。受け取り上限は4500ドル=約48万円で、100%ボーナスと合わせると最大5000ドル=約53.6万円のボーナスを受け取ることができる。
- 6万円入金の場合
6万円+5万円(5万円の100%ボーナス)+2000円(1万円の20%ボーナス)=11.2万円の有効証拠金 - 10万円入金の場合
10万円+5万円(5万円の100%ボーナス)+1万円(5万円の20%ボーナス)=16万円の有効証拠金 - 8万円入金の場合 ※100%ボーナスがないパターン
8万円+1.6万円(8万円の20%ボーナス)=9.6万円の有効証拠金
XM口座開設方法:PC/スマホの簡単手順【日本語】まとめ
以上、スマホでXM口座を開設する際の手順、注意点など網羅的な解説は終了だ。
関連する必要事項はすべて述べたため、あとは実践あるのみだ。
XMトレーディングで大きな資産を築けるよう祈っている。